サンプラザ特別企画  ★第26回★ 高橋 本 先生の【旬の野菜をつかった料理教室】開催いたしました! 今回のテーマは「キユーピー協賛 きゅうり」

高知の野菜といえばの1つ「きゅうり」が7月のテーマ!

ハウスと露地とありますが、今回は春野産のハウスきゅうりを使用しました

ハウスきゅうりは、皮が薄く種も小さく身が締まっているのが特徴です。

DSC_0001

今回は↑キユーピーさん協賛です。こちらの商品を使って高橋先生にオリジナルレシピを考えていただきました!

それぞれのお料理に合わせた きゅうりの切り方と一緒にご紹介します

 

 

1品目は、味わいすっきりレモンドレッシングでご飯を炊いた「夏サラダ寿司」

きゅうりは輪切りにして塩水にひたしました。盛り付ける前に真水で2回ほど洗い、しっかり水気を絞ります。

DSC_0036_0040

DSC_0005_0214

きゅうりにウツボのたたき、りゅうきゅう、といった高知ならではの食材がのった高橋先生らしい1品です。

ご飯にはあおさ海苔をまぶして、レモンの爽やかな香りとパスタソースで味付けしたウツボ、先生の大好きな奈良漬を混ぜながらいただきます!

 

2品目は、2種類のマヨネーズを使った「きゅうりのグラタンスナック」

DSC_0008_0009_2

きゅうりは少し厚みのある斜め切りにして、マヨネーズで香ばしく焼きました。水分を飛ばすように強火で焼くのがコツです。マヨネーズが焦げやすいので、気をつけて

DSC_0069_0075

DSC_0178

焼いたきゅうりをパンにのせ、カマンベールチーズとキユーピーハーフをしぼりカリッと焼きます。溶けやすい普通のマヨネーズを炒め用に、熱に溶けにくいハーフを上にのせ焼くのがポイントです。

最後にパプリカをふりかけると色鮮やかになり、食欲をそそりますね。

 

 

3品目は、いつもの冷しゃぶにひと工夫、ところてんが入った「豚しゃぶの夏盛りごま味」です。

きゅうりは蛇腹切りにしました!縦に半分に割り、切り口をまな板に伏せ 包丁の手前を浮かせながら切れ目を入れていきます。

DSC_0116_0122

DSC_0124_0179

DSC_0004_0207

豚しゃぶに小夏、ところてんなど爽やかな一品です。

 

4品目は、きゅうりをパスタ代わりにした「瓜のパスタ風炒め」です

きゅうりは縦半分に割って切り口をまな板に伏せて、横に切れ目を入れ、斜めの短冊切りにします。

DSC_0117_0149

DSC_0153_0154

DSC_0003_0228

野菜たっぷりイタリアンな炒め物になりました。パスタの代わりに きゅうりを使うので、カロリーも抑えることができますね。

 

詳しいレシピは、こちらクックパッドさんで公開中です。

DSC_0022

DSC_0038_0067

DSC_0058

DSC_0064

DSC_0092

 

DSC_0101

DSC_0168

DSC_0164

DSC_0246

ご参加いただきました皆さま、ご協力いただきましたキユーピーの皆様、高橋先生 楽しい時間をありがとうございました!

サンプラザ特別企画  ★第25回★ 高橋 本 先生の【旬の野菜をつかった料理教室】開催いたしました! 今回のテーマは「エバラ食品協賛 オクラ」

今月も開催いたしました 高橋 本 先生の旬の野菜を使った料理教室

6月のテーマは「オクラ」です

DSC_0039

今回は、エバラ食品のこちらの商品を使って、オクラ料理を作っていきました! 

DSC_0214_0045_2

「香味焙煎しょうゆだれ」を使って、「オクラときざみきつねご飯」

DSC_0219_0046_2

「まろやか塩だれ」で 「おさしみオクラ塩だれ盛り」

DSC_0226_43_44_2

「浅漬けの素」で「オクラチーズの漬物」

「おろしのたれ」で付け合せのトマトを味付けしました!

DSC_0230_41_42_2

「プチッと鍋」と「しゃぶしゃぶごまだれ」で「鶏肉の初夏旨煮」

どの調味料も普段とは違った使い方で、こんなにもバラエティにあふれたレシピになりました!

詳しいレシピは、こちら クックパッドさんのページで公開中です!

ぜひご覧ください!

DSC_0050

DSC_1001

DSC_1007

DSC_1023_1024

DSC_1054_1061

DSC_1095_1102

DSC_1114_1117

DSC_0249

ご参加いただきました皆さま、お手伝いしてくださいましたエバラ食品様、高橋先生、ありがとうございました!

第24回 新じゃがいも

「ポテト寿し~トマトの佃煮のせ~」

DSC_0476

「新じゃがいもの梨もどき~トマト和え~」

DSC_0431

「肉じゃが洋風味」

DSC_0449

「ポテトのフルーティーマリネ」

DSC_0439