第9回 土佐の食1グランプリに高知商業高校とのコラボ商品「ゆずから」がエントリーします!  2018年3月31日・4月1日

高知商業高校とサンプラザとのコラボ商品「ゆずから」が

第9回 土佐の食1グランプリにエントリーされます!

開催日:3月31日(土)10:00~17:00 4月1日(日)10:00~16:00

開催場所:JR高知駅南側 こうち旅広場会場

たくさんの応援よろしくお願い致します!

 

 

サンプラザ緑ヶ丘店&南国市十市小学校コラボ企画  「 十市っ子弁当 」販売しました!

南国市立十市小学校の6年生が考えた「十市っ子弁当」 

大好評につき、期間限定でサンプラザ緑ヶ丘店で毎週月曜日に販売してまいりました。

お弁当に貼られている丸いシールは、こども達一人ひとりが描いてくれたものです。

手作りのアンケートやPOPも!

このお弁当販売も次回3月26日(月)が最終の販売となっております!

緑ヶ丘店限定販売となっております。

たくさんのご来店をお待ちしております。

サンプラザの医食同源 3月のレシピ

 

春キャベツ

サンプラザの食育おすすめ献立提案

主食:ごはん

主菜:春キャベツたっぷりメンチカツ

副菜:ひらひら人参サラダ

副菜:干しえびと豆腐の味噌汁

果物:オレンジ

 

 

 

 

春キャベツたっぷりメンチカツ

 

 

ひらひら人参サラダ

 

 

 

干しえびと豆腐の味噌汁

 

サンプラザ特別企画 ★第55回★ 高橋 本 先生の料理教室を開催しました!エバラ食品協賛

今月のテーマは「春キャベツ」です。

野菜高騰が続く昨今、高値の春キャベツは余すところなく使い切りたいですよね。
今回は春キャベツの葉のやわらかいところから軸の方まで、まるまる使って、いろいろなお料理をご紹介します。

エバラ食品さん協賛で、こちらの商品を使って、高橋 本 先生に、春キャベツ料理を教えて頂きました!

1品目は、
春キャベツとじゃこの旨み散らし

 

 

2品目は、春キャベツをくるっと巻いてコートにみたてました!
手作りソーセージ風春キャベツコート

 

 

3品目は、こうじ漬けの素を使ってかんたんでおいしいサラダを作りました!
こうじ漬けキャベツときんし卵のサラダ

 

 

4品目は、お弁当にもおすすめの
焼きアジのたまねぎのたれ漬け

 

 

アンケートでまた作ってみたいレシピ1位は「手作りソーセージ風春キャベツコート」。くるっと巻いた春キャベツをコートにみたてた楽しい1品です。僅差で2位の「焼きアジのたまねぎのたれ漬け」はお弁当にも使えるさっぱりと美味しい1品。これからの季節にちょうどよいですね!

また、今回の料理教室に協賛していただいたエバラ食品さん提供の商品の中で、また使ってみたい商品1位は、お料理「焼きアジ」に使われました「たまねぎのたれ」。活用範囲が広そう、いろいろ使えるといった声が寄せられました。そして同率2位で「プルコギのたれ」「こうじ漬け」と並びました。

 

]

 

ご参加いただきました皆様、お手伝いいただきましたエバラ食品さま、高橋 本 先生、ありがとうございました!

 

次回は「新たまねぎ」です。
お楽しみに!

サンプラザ 業務用食品スーパー一宮店にて高知市窓口センターが開所いたしました。   2018年3月6日

本日、サンプラザ業務用食品スーパー 一宮店にて、高知市一宮窓口センターが開所いたしました。

サンプラザでは、塚ノ原店に続いて2件目になります。

 

開庁時間:午前10時~午後6時45分(月~日曜日)

休所日:祝日・振替休日、年末年始(12月29日~1月3日)、一宮店休業の場合

取扱業務:戸籍、住民票、印鑑登録、税証明など

窓口センターについてのお問い合わせは、高知市中央窓口センター(TEL823-9429~9432)まで

 

 

イースターぬりえギャラリー2018

イースターのぬりえギャラリーです!

【画像の保存の仕方】
ダウンロードをする写真をクリックすると拡大写真が表示されますので、写真下部にある『ダウンロード』をクリックしてください。
※上記保存方法がうまくいかないスマートフォンユーザーの方はダウンロードをする画像のサムネイル(小さい正方形の画像)を長押し→『リンクを保存』でダウンロードをお願いいたします。

 

サンプラザ土佐ショッピング店

サンプラザ佐川ショッピング店

サンプラザ越知店

サンプラザ桟橋店

サンプラザ上町店

サンプラザ塚ノ原店

新鮮館 天王

新鮮館 鴨部

新鮮館 緑ヶ丘

業務用食品スーパー ポプラ店

業務用食品スーパー 百石店

業務用食品スーパー 朝倉店

業務用食品スーパー 一宮店