今月のテーマは「春キャベツ」です。
野菜高騰が続く昨今、高値の春キャベツは余すところなく使い切りたいですよね。
今回は春キャベツの葉のやわらかいところから軸の方まで、まるまる使って、いろいろなお料理をご紹介します。

エバラ食品さん協賛で、こちらの商品を使って、高橋 本 先生に、春キャベツ料理を教えて頂きました!

1品目は、
春キャベツとじゃこの旨み散らし

2品目は、春キャベツをくるっと巻いてコートにみたてました!
手作りソーセージ風春キャベツコート

3品目は、こうじ漬けの素を使ってかんたんでおいしいサラダを作りました!
こうじ漬けキャベツときんし卵のサラダ

4品目は、お弁当にもおすすめの
焼きアジのたまねぎのたれ漬け

アンケートでまた作ってみたいレシピ1位は「手作りソーセージ風春キャベツコート」。くるっと巻いた春キャベツをコートにみたてた楽しい1品です。僅差で2位の「焼きアジのたまねぎのたれ漬け」はお弁当にも使えるさっぱりと美味しい1品。これからの季節にちょうどよいですね!

また、今回の料理教室に協賛していただいたエバラ食品さん提供の商品の中で、また使ってみたい商品1位は、お料理「焼きアジ」に使われました「たまねぎのたれ」。活用範囲が広そう、いろいろ使えるといった声が寄せられました。そして同率2位で「プルコギのたれ」「こうじ漬け」と並びました。


]

ご参加いただきました皆様、お手伝いいただきましたエバラ食品さま、高橋 本 先生、ありがとうございました!
次回は「新たまねぎ」です。
お楽しみに!