今年で第4回目を迎えました「親子で田植え&稲刈り体験」!
ご報告が大変遅くなってしまいましたが、9月20日(日)に稲刈りに行ってまいりました。

↓5月に植えた稲がこんなに大きくなりました!


これをすべて、カマで手刈りしていきます!!

大量の稲を目の前に、皆さん「これ、どればぁかかるろ…」「終わるろうか…」ちょっとテンション下がり気味でした…
兎にも角にも!刈っていきます!!

お父さん、お母さんが刈った稲を子供たちが並べていきます!さすがのチームワーク!!



大きい子は、カマを上手に使って刈っていきます!


40分ほどで、↓この状態に!! あと少しです!


一時間足らずで、稲刈り終了!! お疲れ様でした!
さぁ お次は「芋掘り」です…

いつもなら、サッと抜けるハズなのに・・・ いっきに秋空になったため、乾燥で土が固くなってしまっていました。「確かに一週間前には、スルッとカンタンに芋掘り出来たんやけど・・・」とスタッフも困りはて

最後は、スコップ作戦でなんとか芋を堀り出しました!!



お疲れ様でした!!

当日、刈っていただいたお米は、後日 精米して参加者の皆様にお配りします!
田植え、稲刈りとご参加くださいまして、皆さまありがとうございました!!