
前回からのつづきです。
自動ドアの向こうは、6畳程度の小さなお部屋にソファがズラリ。
カラフルな色合いで座り心地もいい感じです。

美味しくお茶を頂いたトコロでレポートを終わろうと外へ出たところに…
この日、初めてのバスがやってきました!

とっても元気なお客様たちから、無料送迎バスについて、お話を聞く事ができました。
みなさん口を揃えて仰って下さったのが「本当に助かっています!」というお声。
「タクシーを利用するなら、その分、お買い物をするわ!」
「バスの運転手さんが、とにかく親切なの!」
・・・などなど。みなさん、よく利用されるそうです。
何か困った事はございませんか?という質問には、
「お茶もいただけるし、雨風しのいでゆっくり座れるし至れり尽くせりで。」
…と満面の笑顔。
また、待合室でみんなでワイワイおしゃべりが出来るのが楽しいそうです。
「ご近所付き合いとはまた違う、バス仲間が出来たよ。」
「そうそう、ここに来たらみんなに会えるから買い物にくるの。」
「家でじっとしているより、少しでも外に出た方がいいからね。」
待合室でバスを待つお客様たちは、みんな元気で楽しそうです。
スーパーで楽しくお買い物をして頂くのが私たちの努め…と思っていたサンぷら子ですが、
待合室で楽しく過ごすお友達ができたり、バスの運転手さんとのふれあいなど、
こんな形でお客様の笑顔に出逢えたのがとても新鮮でした。
「敢えて言うなら、トイレが遠いのよねぇ。」
と仰る声もありました。
「トイレ?」
…そう、トイレは、道路を渡ってお店の2階。
試しに数えながら登ってみました。

1、2、3、… … … 25段!
な…なるほど…。
ちょっとした運動です。
心の中で「がんばって」とつぶやいたサンぷら子でした。
