第4回目となりました高橋 本 先生の「旬の野菜を使ったお料理教室」!
今回のテーマは夏野菜「きゅうり」です!
そして、カゴメさんが協賛してくださいました。カゴメといえばトマト!どんなお料理になるのでしょうか?






これからが夏本番!もうすでに夏バテの方もいらっしゃるかと思いますが、旬野菜には、その季節を乗り切る栄養素がたっぷり入っています。今回のきゅうりにも体を冷ましてくれる作用があります。
トマトには、リコピンが豊富です。「リコピン」には、様々な生活習慣病の原因となる活性酸素を消去するはたらき「抗酸化作用」があります。生ではなかなか量をとることが出来ませんが、こうして加工品を使えば、たっぷり食べることが出来ますね。
旬の野菜や加工品を上手に使って夏を乗り切りましょう!
詳しいレシピはこちら
今回も「きゅうり」をテーマに高橋先生らしい、レシピでした。
先生には、いつもこの料理教室の為にレシピを考えて頂いているのですが、旬の野菜と協賛してくださるメーカーさんは、こちら側からお願いをしています。
この2つを組み合わせるだけでも大変だと思いまが、毎回 私たちスタッフもメーカーさんも驚くようなレシピを考えてこられるので、毎回 レシピをもらうのが楽しみです!
今回のレシピもサンプラザ全店で配布させていただいております!
ぜひぜひ、ご覧ください。
最後に、今回 参加して頂きました皆さま、カゴメ社員の皆さま、高橋先生、ありがとうございました!