株式会社サンプラザ 採用情報


JOB AND OCCUPATION仕事と職種

サンプラザには様々な職種があり、あなたが活躍できる場所が必ずあります。サンプラザは「I♡KOCHI」をスローガンに地域に根差した店舗運営を行っております。地域に貢献できる働き場となりますので、リーダーやチームの一員として働いていただけることを期待します。

  • 青果

    スーパーマーケットに来店するほとんどのお客様が青果売り場で買い物をします。「旬」や「季節感」の演出を担うスーパーマーケットにおける「顔」となる重要な部門です。他の生鮮部門と比較しても季節の移り変わりを感じられる商品が多く存在し、季節の変化を楽しめる部門となっています。

  • 食肉

    お客様の食卓のメインとなる商品が多く、スーパーマーケットにとっては、なくてはならない部門となっています。包丁も扱いますが、スライサーやチョッパーといった食肉部門ならではの機械も扱う仕事になります。また当社では「佐竹さんの豚肉」や「四万十鶏」といった商品を取り扱い「地産地消」にも取り組んでいます。

  • 水産

    食肉部門と同じく、お客様の食卓のメインとなる商品が多く、また高知のお客様は魚好きな方も多い為、他社と差別化を図るサンプラザにとって重要な部門となります。「須崎の魚」や「久礼の鰹」など地産地消にも積極的に取り組んでおり、「旬」や「季節感」を感じられる部門でもあります。

  • 惣菜(デリカ)

    揚げたてのお惣菜や出来立てのお弁当など、調理済の食品を販売する部門です。共働き世帯や単身世帯にとって重要な部門となります。調理は簡単なものばかりですので、特別な経験やスキルは必要ありません。サンプラザオリジナルの副菜も多数販売していますので、惣菜での仕事は食卓を豊かにする助けとなるはずです。

  • グロサリー

    加工済の食品や牛乳・豆腐などの日配品、トイレットペーパーや洗剤など日用品など取り扱う商品が最も多い部門です。調味料や日常的に使う商品が多いので、どれもお客様にとってはなくてはならない商品となります。陳列や発注が主な業務となりますが、気温によって売れ数が変わったり、陳列方法によっても売れ数が変わってきますので、変化や工夫も必要とされる部門となります。

  • 衣料

    陳列・整頓・接客・レジなどが主な業務になります。季節によって取り扱い商品が変わったり、流行もありますので、服が好きな方にとっては楽しい職場となるはずです。また陳列方法や組合せによっても売れ数が変わってきますので、知識や工夫も必要とされる部門となります。

  • ベーカリー

    パン生地出しから整形・発酵・焼成・袋詰め・値付け・陳列業務になります。毎月研修会を実施しており、新商品の試食や検討していただきます。お客様のニーズも年々増加していますので、やりがいのある職種になっています。

  • レジ

    お客様がお買い物の最後に必ず立ち寄る部門となります。お店の代表として接客を担う立場でもありますが、お客様一人一人のお買い上げ商品を取り扱い、登録を行いますので最後の商品チェックを行う重要な役割を担っています。お客様とのコミュニケーションが仕事の中心となるやりがいのある仕事です。

  • 事務

    総務・経理・財務・人事のお仕事です。定型作業が多いですが、店舗の従業員をサポートする重要な役割になります。コツコツと仕事に取り組むことができることと、正確な仕事ぶりが求められます。

  • 夜間管理者

    夜間時間帯の責任者となり、お店の運営を担っていただきます。商品管理や金銭管理が主な業務となる為、責任が伴う仕事となります。リーダーシップをお持ちの方や夜間に自由な時間がある方にはぴったりの仕事です。